2015年10月11日日曜日

第一部リゾート交流会イベント



ハロウィンの素敵な飾りの出迎えてくれる大山ロイヤルホテル。

雅子と和子姉とで歴史深訪~出雲街道をゆくのリゾート交友会イベントに参加する。





リゾート交友会イベントはこの他、
















大山周遊トレッキングや、とっとり花街道寄せ植え教室や、鱒つりなどがある。












私たちが参加した歴史探訪には二部地区活性化推進機構歴史ガイドの会の人たちがボランティアで親切にご自分たちが住んでいる二部の歴史を案内してくれました。




朝日山部屋の四代目頭取大坂相撲の大関仲田政吉こと朝日山四朗右衛門の墓から始まり。

 


本陣足羽家12代伊右衛門の四男の墓、戊辰の役で戦死、本陣跡足羽家の現存する住いを見学する。




感動したことはこの足羽家の歴史を案内してくださった方が90歳を越えた高齢の方でほぼ小一時間の解説の間に声も姿勢も衰えず矍鑠としてユウモアたっぷりに面白可笑しく参加者が興味深く関心を保てるように工夫をこらして説明してくださったこと。
 






心尽くしの手作り羊羹とお茶も戴きました。




歴史街道と言われる出雲街道は社寺参拝の道として古代より栄え、山陰と関西の物資輸送の人馬の道として整備され、参勤交代や、後鳥羽上皇をはじめとする多くの流人の通った道としても有名です。




この二部地区は本陣の足羽家を始め十軒以上の旅籠があり、出雲街道を行きかう人びとの宿として栄えてきました。




古代から出雲地区は砂鉄と林業が盛んでたたら製鉄が行われてきました。
この二部地区もたたら製鉄の盛んな所で明治二十一年に福岡山製鉄所が創業し、地区の人口が明治に三千人を超えたことが記録されています。




また世界的に有名な彫刻家を輩出し、今日、米子市内の至るとこで野外彫刻を楽しむことができるのは、造形美を愛でる人々の喜びが、現在まで継承して来たように思える。





最後に由緒あるタコ飯とどぶろく酒で昼飯を戴く前に、
由来のもとの福岡神社(蛸舞神事の奇祭で有名)を訪問する。






ここでも現役の老人が歴史探訪の案内をしてくれる。

その穏やかな口調と自信に満ちた自分たちの暮らしを紹介する一つ一つに、

目の前の老人の言葉を耳にして、このように暮らし年を取る豊かさに魅了されている自分

たちのいることを気付いた。








廃校になった学校で郷土料理をいただく。





源流どぶろく上代 鎌倉山水系仕込み。西伯郡伯耆町福岡も一緒に頂く。







 

0 件のコメント: