
蝉は去年の十一日から比べ5日遅くなきだしました。
三輪そうめんの季節になりました。
十六日には雷がなり轟、梅雨明けを告げていました。
夏の到来です。
わたしの家には十日泥棒も到来しロレックスを盗んでゆきました。
ダニエルがほえなかったのが不思議です。

シャンペンはシャンパーニュ地域の泡ワインのブランド銘ですが、その製法もまた伝統的なものらしい。
何故ならわざわざシャンペン製法をとりいれて造られた高品質というぐらいだから、泡ワインについては、シャンペンは秀でたものがあるのだろう。
安物のガス入りワインを飲んで分かったのですがラムネにアルコールが入つたようなと表現できるものがあった。
シャンペンのガスはラムネのように注入するのだろうか。
知りたくなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿