
Chateau Colombier-Monpelou Pauillac 2007
豚汁を食べると葛城山の親父さんを思い出す。ダニエルと悠子とイノシシ鍋をいただく。
親父さんも退院できたのだろうか。母は8日退院することに決定する。

イワシと海苔巻がいつのころから節分の定番となる。
節分の豆も歳の数だけいただけない。

明日から母親に朝食が出る。パンとサラダとラコール。
栄子がどれだけ母に食事をさせることができるだろうか。
母はすきな魚とおにぎりは食べたが、栄子には今日の昼飯はてこづったものだった。
留津さんから食事のお誘いがあったと喜んでいた。栄子の母の介護も残すは4日だけ。

昼間に180mlの煎茶を飲む。満腹になった腹にお茶を飲んで気持ちがよくなったのか、
コックリコックリしだす、おかげでリハビリができなくなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿