2025年11月20日木曜日

下関のフグが届く


下関のフグ屋にインターネットで注文する。悠子の処へも送ってもらった。
黒ネコさんが届けてくれる。
同じようにamazonでデジタルカメラ一眼レフkissx10を注文する。
 


投入堂へ行った帰り、下山中にころげてCanon kissX5一眠レフカメラを壊してしまった。



それで今日の昼食をスマートフォンで撮った。



中国外交が戦狼外交化している。
2011年頃も私が中国を訪ねた時も尖閣諸島の国有化で外交は険悪になつていたが会う人々は私をもてなしてくれて善き隣人だった。





歴史的に日本と中国は盧溝橋事件から南京虐殺に至る一連の侵略戦争についてまだお互い納得した和解する行為が市民レベルで行われていない。
 


日本政府の首相の発言が二国間のわだかまりを、外交にさらけ出した。
台湾は清(中国)から割譲した日本の領土で、中国共産党との内戦で逃れた蒋介石が(中華民国国民党)として台湾に逃れる前は中国を代表して日本のポッダム宣言にかかわっている。

日本はポッダム宣言を受託して平和国家として再生している。



日本政府は1972年の日中共同声明で、「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する」と表明しました。







届きました、ありがとう。
しんごくんが今日帰り遅いので、明日頂きます🐹🐰🐼

花帆ちゃんからも電話が入る。


 

2025年11月16日日曜日

三德山ハイキング

 ロイヤルシティー大山リゾートのハイキングで三朝温泉先の三徳山投げ入れ堂へ行く。


ウエルカムオフィースへ集合、下山後茶屋で昼飯をみんなで、いただこうということで出発が8時になる。


メンバー7人車2台で出発



10時過ぎ三德山駐車場到着、登山開始。






今は準備中のこのお店(谷川天狗堂)でお昼の予定





















 












 























観音堂









国宝三徳山三佛寺奥院投入堂















三徳山ハイキングはよい天気に恵まれ、無事下山。

メインの天麩羅の山菜栃餅うどんと銘豆腐切り干し大根もおいしくいただくことが出来ました。晩秋の日を一緒に楽む善き隣人に感謝。