2025年9月15日月曜日

花帆ちゃんから敬老の挨拶です



 花帆ちゃんから敬老の挨拶があり、『いつまでも元気にいてね。』
鹿児島に遠征に行くので廣爺と雅子婆に先にお祝の挨拶をしましたとの事。





親水公園の帰り、八女の志水のお爺さんにもお婆さんにも挨拶しました。




境港で9月1日より紅ズワイ蟹漁の解禁、10日頃にはホックでも、屑の蟹が出回り始める。

本格的な蟹の出回りは11月に入ってから安くて旨いものが町中に溢れる。





ユーアイパルの風呂あがりホックの小さな紅を試しに求めた。






2025年9月7日日曜日

ここ3日間の出来事と主の日


白烏 さん今日も元気ですか。




授業参観





大山の森の中で夫婦で食事を重ねる。






木の葉が静かに落下し始める。







聖書と祈りの会が土曜日に北尾夫妻を迎えて行われた。
ガラテヤ5章
個人の自由についてキリストが与える自由との関係を聖書から聖霊によって祈り合う。














      久留米キリスト教会の礼拝


イザヤ書 2章1-5節  







 

2025年9月3日水曜日

天ぷら元禄と汐の湯






北尾さんから日吉津の天ぷらまさおを勧められていたが、水曜日は定休日のためJU米子高島屋横の天ぷら元禄に行く。




ユーアイパルの休みの日 は、皆生温泉
汐の湯へ。






日本海の海の色が、夏から秋そして冬へと色彩が濃くなって来る。


2025年8月31日日曜日

八月最後の主の日


花帆ちゃん達はマリンワールドへ行きました。











私達はコイノニア会のオンライン集会
第2コリント8章を聖霊によって語り合いました。

民主主義を育てるのは悪に悪をではな
く、善をもって臨むこと。

社会の一人一人が意見を大切に他者と自発的に平和を創造することにすなわち言論の通じる交流の場を育てること。

対話者を尊重し沈黙の中で復活の主の御力の現れを待つこと。